お問い合わせ
コーポレートサイト
ENTRY

Yasutomi Masashi

安富 雅史
佐貫営業所 技術部/ 2016 年入社/環境科学科

yasutomi.jpg

この会社を選んだ理由を
教えてください

前職では5年間小売業に就いていました。近年、地震や台風の自然災害が多く報道されており、私は学生時代に自然環境について履修しておりそこから学んだことを活かし、環境問題に関わる仕事に就きたいと思い、転職することにしました。転職活動をする中で違う業種からの転職ということがあり、不安でした。しかし、誠心エンジニアリングという会社に出会い、面接時に社員の方々と交流できる機会があり、上下関係が良い意味であまりなく近所の方と話しているような感覚があり風通しの良い会社だと思い私の中から不安が消えました。どんな業種でも人と関わるのは必然的なことなので誠心エンジニアリングの方々から学び、一緒に仕事をしたいという思いが強くなり「この会社だ。」と決めました。

 

今の主な業務内容、仕事の魅力ややりがいを感じる事など教えてください。

私たちの生活において水というのは必要不可欠なものです。身近にある水を安心安全であることを継続的に観測させるのが私の仕事です。現在は主に河川観測所、水道局の水質自動計測機器の保守点検業務を行っています。水質には様々な項目があり、水温、pH、溶存酸素、電気伝導度、濁度、残留塩素、COD、全窒素、全りんなどの項目を自動計測機器が測定しています。自動計測機器といってもやはり、人の手が必要です。しっかりとメンテナンスをしなければ正確な水質の測定値を出すことができず安心安全であるということが証明できません。「水の安心安全を観測させる」という裏方の仕事ですが社会に貢献している実感がもてる仕事なので、それがやりがいになり、自分で積極的に学んでいこうと思える仕事です。

 

今後は、どんな取組をしていきたいですか?

今後は1つの現場を管理できる能力と資格の取得に力を入れていきたいです。1つの現場を管理するためにはそこの現場の計測機器を知ることです。仕事をしていく中でわからないことは先輩や上司に質問し、教わったことをすべて取り入れるのではなく、自分に合ったことをピックアップして自分の中に吸収し、自分の考えで仕事ができる力を身に付けていきたいです。将来的には会社の方だけでなく、お客様にも信頼され満足させることができる水質自動計測機器の職人になりたいです。勤務時間外では自己啓発として自分の負担にならない範囲で資格取得を頑張っていき専門知識を身に付けたいと思います。

 

この会社はどんな会社ですか?

現在、世の中では自然災害、環境問題というのはメディアで多く取りあげられており、とても重要なことです。誠心エンジニアリングはその重要な環境問題に関わることができる仕事なので、社会に貢献していると実感できる会社です。一緒に働いている社員の方はどの人も話しやすく、良い意味で上下関係がそこまで厳しくない会社です。自分の意見をしっかりと聞いてくれる会社であり、1人で悩んでいても、心配して声をかけてくる方々が多くいます。佐貫営業所では1つの物事に取り掛かるのは個人ではなく、みんなで一致団結し意見を出し合って解決しています。誠心エンジニアリングは良い仕事、良い人材がある。そんな会社です。

 

どんな人と一緒に働きたいですか?

この業種は2人で作業することが多くあるのでコミュニケーションがとれる人と嘘をつかない人と仕事をしたいです。水という生活で必要不可欠なものを取り扱っている仕事なので、わからないことはわからない、失敗したら失敗した。と正直に言い嘘をつくことのない人です。1つの軽い嘘が大きなことにつながることがあります、大袈裟ですがそれが人の命に関わることになるかもしれません。この2つができる人と一緒に仕事をしたいです。

 

学生さんへのメッセージ

数ある企業の中から1つの企業を決めることはとても大変なことですが、自分の中でこれだけは譲れないことを1つ決めてください。年収や会社の規模、勤務地、仕事内容、勤務体制など多くあります。すべてを叶えてくれる企業はありませんが、1つでも当てはまったら応募してみましょう。   この文章を書いていて就職活動時代の自分を思い出しました。内定がもらえず不安になる自分、内定はもらえたが本当にこの会社でいいのか?という不安になる自分がいましたが、その経験は社会人になって自分で決めるという力につながっていることに気づきました。
もし、誠心エンジニアリングにあなたの譲れないことが1つでも、当てはまっていたら応募してください。